当科のご案内

令和3年9月30日令和3年度高知県小児保健協会総会・学会を開催いたします

           令和3年度 高知県小児保健協会総会・学会
                開 催 の ご 案 内

 

高知県小児保健協会は、小児の健全な育成を推進するため、研修を通じて小児保健関係者の資質の向上を

図ることを目的に、年に1回の定期的な総会と同時に学会を開催しています。
本年度は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響を鑑み、Web開催とさせていただくことと

なりました。学会は特別講演のみとなります。西山 謹吾先生(高知大学医学部 災害・救急医療学(救急部)

教授)に南海トラフ大地震についてお話していただきます。
ぜひ、たくさんの方々に御参加いただきたく御案内申し上げます。

 

【プログラム】
Ⅰ 開 会(17:30)
Ⅱ 総 会(17:30~18:00)
Ⅲ 学 会(18:00~19:00)
  特別講演
   講師 西山 謹吾 先生(高知大学医学部 災害・救急医療学(救急部)教授)
       「南海トラフ大地震に対して総力戦で挑む高知県」
   座長 高知県小児保健協会 会長 藤枝 幹也
Ⅳ 閉会(19:00)

------------------------------------------------------
【主催】高知県小児保健協会       
【後援】日本小児保健協会
【期日】令和3年9月30日(木)
【会場】Web開催(高知大学医学部 アメニティマルチスペースより)
【対象】小児科医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、栄養士、保育士、養護教諭、
    歯科衛生士、市町村母子保健担当者、母子保健推進員、小児保健に関心を有する方

 

【申込方法】下記URLより、9月16日(木)迄に申込フォームより参加登録をお願い致します。

      URLより申込できない場合は、メールで御氏名(御所属・職種)とご参加の旨を添えて

      9月16日(木)迄にお知らせ下さい。
      招待メールが9月25日(土)迄に届かない場合はメールでお知らせ下さい。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOGInFiIntRP52gt59iRjVCF4rd1NcWx3yf7_301gHKvAmYQ/viewform?usp=sf_link

 

※本年度の学会は、日本小児科学会専門医制度(新制度)研修集会の単位はありませんので、
 ご了承ください。

 

 

お申込・お問い合わせ先

高知県小児保健協会事務局(高知大学医学部 小児思春期医学教室)あて

〒783-8505 南国市岡豊町小蓮   TEL:088-880-2355(直通)

FAX:088-880-2356  e-mail:syoni-hoken@kochi-u.ac.jp